雑記 【まとめ】撥弦楽器「バンドゥリア(Bandurria)」の弦、チューニング、弾き方について さて、今回の記事はいったい日本の何人くらいが必要としている情報なんでしょうか。先日偶然に出合い、そのまま勢いでお買い上げしてしまった弦楽器「バンドゥリア」について調べましたので、その成果を共有致します。どんな楽器?バンドゥリア(Bandur... 2018.10.13 勉強雑記
雑記 【一週間日記】掃除機は恋愛相談とサブウェイの店員か銀杏と偶然か いざこうやって書き出してみると、仕事ばっかりだと思っていた平日にも仕事以外のいろいろがあるじゃないか!9月24日(月)アートのルール祝日なので、朝からコラージュアートを作る。始めた当初は「同じ作品は2回使わない」と決めていたけど、今は物語性... 2018.09.29 日記雑記
雑記 キングダムハーツプレイ日記「Re:チェイン オブ メモリーズからRe:コーデッドまでを一括振り返り!」 「キングダム ハーツ ファイナル ミックス」のプレイ日記以降、すっかり更新が途絶えていたこのシリーズ。忘れていたわけじゃありませんよ、単に面倒臭がっただけですよ。ゲームのほうはしっかりプレイし続けています。現在は「キングダム ハーツ HD ... 2018.09.24 雑記
雑記 【書評】意外と実践できるかも・・「ユダヤ人が教える正しい頭脳の鍛え方」 ユダヤ人は全世界の人口に対して0.25%しかいません。しかし、ノーベル賞受賞者の45%はユダヤ人です(帯より情報引用)。 こういった事実もあってか、我々は無意識のうちに「ユダヤ人は頭が良い」というのが刷り込まれています。書店に行って、自己啓... 2018.09.23 雑記
雑記 【自転車】往復約40km、志賀海神社までサイクリング メロ職自転車部 福岡支部 支部長のすずきひろたです(唐突)。三連休の中日、思い立って自転車で志賀海神社(福岡市東区)まで行ってきました!往復のルートや、道中および神社での出来事を記録します。まえがきなんとなく、ちょっと前から「行きたいなー」... 2018.09.17 日記雑記
雑記 【一週間日記】早朝起床、痛風の薬を飲みだし、放生会が始まり、校了が伸び、神社通いを始める とりあえず平日だけ書いてみよう。9月10日(月)昨日の夜はいつも通り24時半から25時の間で眠りについたにもかかわらず、4時半に目が覚めた。まだ外は暗いし、疲れが取れてないため起き上がることができず。そのまま二度寝、次の目覚めは7時。通常運... 2018.09.16 日記雑記
雑記 「一週間日記」を始めてみます 突然ですが、いつまで続くかはわかりませんが、「一週間日記」というのを始めてみます。皆さま御察しの通り、これは思いつきです。故にいつまで続くのかわかりませんし、そもそも第1回目がちゃんと更新できるのかもまだ定かではありません。ひとまず今週分を... 2018.09.13 日記雑記
雑記 500円玉貯金を続けるためのコツや心構えなど 500円玉チョキナー(貯金er)のすずきひろたと申します。今年で500円玉貯金も3年目を迎えまして、よくもまあ飽き性なのに続いてるなと自分を褒めていたところ、500円玉貯金を続けるコツのようなものを書き記そうと思いつきこの記事の作成に至りま... 2018.09.08 雑記
雑記 【福岡市】福岡を代表する秋祭り「筥崎宮放生会」の楽しみ方【2018年版】 どんたく、山笠と並ぶ博多三大祭りの一つで、博多の秋の風物詩「筥崎宮放生会」がいよいよ始まりますねー。もちろん今年も全日制覇!・・・ってホントは言いたいところですが、現実的には平日は仕事でろくに祭りを楽しないっす。さっそく今年も筥崎宮放生会の... 2018.09.01 雑記
雑記 「おいしい野菜」について勉強(無農薬・減農薬・有機野菜について、固定種在来種とは、魔法の50度洗い) 異常気象もあって今年はやたらと価格高騰する野菜。本業のほうで「おいしい野菜を食べられるお店」というテーマでお店をいくつか取材をすることになったので、改めて「おいしい野菜」について勉強してみました。ここではネットで調べたものだったり、実際にお... 2018.08.26 勉強雑記
雑記 【LRFR通信】自作曲ライナーノーツ(「歯車は壊れかけている」「心を込めて千羽鶴」「フライト、プランD」「もの忘れ」) Youtubeにアップした曲の簡単な解説および紹介を無理やり「LRFR通信」として記事化します。いつのまにか未紹介が4曲たまっていて、なんだかどれも重い感じの曲ばっかり。ちょっとしんどいっす。身の回りのことをネタに作ることが多いので、どーし... 2018.08.25 雑記音楽
雑記 【LRFR通信】Large Ricefield RecordsのロゴTシャツできました! このたび、予期せぬ新作Tシャツができましたことをご報告いたします。予期せぬ新作Tシャツあまりに細々とした活動から認知度の低い個人レーベル「Large Ricefield Records(ラージ ライスフィールド レコーズ)」。そのロゴを胸元... 2018.08.19 雑記
雑記 「五百円玉貯金計画2018」中間結果報告会。ペースダウン、と思いきや意外といいペース? どうも、チョキナリスト("貯金をする人"の意)のすずきひろたと申します。1年かけてちまちまやる趣味にうってつけな「500円玉貯金」。うっかり中間報告記事を6月にアップし損ねていたので、夏も真っ盛りな今更ですが記事にまとめますので、どうぞお付... 2018.08.15 雑記
雑記 インスタでひっそりアート活動はじめました。 PCのデータ整理をしていたら、昔(2015年)に思いつきで浮世絵と西洋画を合成した「コラージュアート」を発掘しました。懐かしいなー、そういえば最近これ作ってなかったなー、ということでまたこういうのを作っていこうという気持ちになりまして、その... 2018.08.10 雑記
雑記 最近お気に入りの音楽アルバム5選(Red Box/細野晴臣/高田漣/濱口祐自/Mississippi John Hurt) 本日より20代最後の年に突入しました、すずきひろたと申します(お祝いお待ちしております)。お盆前ということで仕事がバタついておりまして、ロクにゲームもできていないのですが、その代わりにとでもいうように音楽を聴く時間が増えています。ということ... 2018.07.26 雑記音楽