スポンサーリンク
ゲーム

デススト2 プレイ日記「砂に埋もれた国境の町」

「進撃の巨人の街」には入れなかったので、次の目的地「シウダード・ヌード・デル・ノルテ」の北にある廃墟に向かいます。▼前回の記事はこちらここは序盤も序盤、初めて通るときに泣きたくなるくらい激しい砂嵐に襲われた思い出の場所。あのときはまだ観光す...
ゲーム

デススト2 プレイ日記「メキシコにある、進撃の巨人の街」

「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」、当初はプレイ日記を書きながら遊ぶつもりだったんですが、やっているうちに物語の壮大さに圧倒されてしまいまして。「あ、これはもうブログとか関係なしに楽しみたいやつだ」となり、2...
ゲーム

ポケモン剣盾 プレイ日記(45)「終わった…!ですが、皆さまにフェアリータイプの良さは伝えましたよ」

遠出したいけど、いざ計画を立てようとしたら出不精が発動…。というわけで始めた、観光目的で「ポケットモンスター ソード」をプレイするガラル旅行記。ファイナルトーナメント開催!…と思ったら、乱入者がやってきた!?▼前回の記事はこちらシュートシテ...
雑記

室内でアボカドを種から水耕栽培してみる(47日目〜92日目)

ほぼ同じタイミングで水耕栽培を始めたものの、しっかり成長の度合いに差がついたアボカド「アボ」と「カド」の観察日記です。▼前回の記事はこちら2025年8月17日(アボ 47日目/カド 43日目)久しぶりの更新なので、振り返りがてらの1枚。沈黙...
ゲーム

ポケモン剣盾 プレイ日記(44)「いま ここに 宣言する!ファイナルトーナメント、開催だ!」

遠出したいけど、いざ計画を立てようとしたら出不精が発動…。というわけで始めた、観光目的で「ポケットモンスター ソード」をプレイするガラル旅行記。そういえばローズタワーに侵入(?)したことに対するお咎めは何もなく、ファイナルトーナメントが始ま...
ゲーム

ポケモン剣盾 プレイ日記(43)「一刻もはやく!問題解決のために動く!よりよい未来にするために!」

遠出したいけど、いざ計画を立てようとしたら出不精が発動…。というわけで始めた、観光目的で「ポケットモンスター ソード」をプレイするガラル旅行記。ローズタワーの屋上でオリーヴを撃破したのですが…。▼前回の記事はこちらシュートシティローズタワー...
トゲロー日記

【1545日目】ほとんどの時間をハムスターハウスの屋根の上で過ごす【フトアゴヒゲトカゲのトゲロー飼育日記】

今年の春、4歳を迎える直前に水を吐くという事件を起こしたトゲローくん。あれから5か月が経ちました。 …安心してください。彼は元気に、毎日のんび〜りと過ごしています。ハムスターハウスの屋根がお気に入りだいたいハムスターハウスの上(屋根の形に沿...
雑記

【大阪旅日記④】初めての「大阪万博」、とにかく歩いて遊び疲れた!

炎天下の一人神社巡りを終えて、くたくたの状態で友人たちと合流。合流時のアクシデントとして、友人らが某喫茶オランダで時間を潰していると知り店に向かうも、入店と同時に奥から出てきた店主から「いま満席なんだよ!!」と間髪入れずなぜか二回も怒鳴られ...
雑記

【大阪旅日記③】「廣田神社」に伝わるアカエの話が気になる

「住吉大社」を参拝したあとは、大阪市浪速区に戻って「廣田神社」へ。すでに暑さでごっそり体力を奪われていましたが、大阪にも「廣田神社」があると知ったからには寄らないわけにはいかない。なぜなら私の本名が「廣田」だからだーー!!アカエイにまつわる...
雑記

【大阪旅日記②】全国の住吉神社の総本社「住吉大社」に炎天下の参拝

「川勝」のうな重で腹を満たし、いよいよ「住吉大社」へ!広いと覚悟してはいたけれど、実際に行ってみると福岡の「住吉神社」よりも全然広かった…!西大鳥居(一の鳥居)「川勝」から「住吉大社駅」側まで戻ってきまして、西大鳥居からお邪魔します。鳥居の...
雑記

【大阪旅日記①】大阪市住吉「江戸焼 うなぎ 川勝」のうな重(特)

8月某日、友人からの誘いで「2025大阪・関西万博」をメインコンテンツとする二泊三日の大阪旅行に行ってきました。万博に行くのは2日目。「そしたら初日、友人たちとの合流前をどう過ごすかなー」と考え、ふと思い浮かんだのは「住吉大社」と「廣田神社...
ゲーム

ポケモン剣盾 プレイ日記(42)「あなたを ボコボコに すれば」

遠出したいけど、いざ計画を立てようとしたら出不精が発動…。というわけで始めた、観光目的で「ポケットモンスター ソード」をプレイするガラル旅行記。悪いリーグスタッフを追いかけて、モノレール駅にやってきました。▼前回の記事はこちらシュートシティ...
雑記

室内でアボカドを種から水耕栽培してみる(31日目〜46日目)

1か月程度で無事に発根し、生育環境を水耕栽培スタイルに変えた「アボ」と「カド」の観察日記。▼前回の記事はこちら2025年8月1日(アボ 31日目/カド 27日目)先端が底面にくっつくほどに根っこが伸びてきました。お世話といえば週イチの水完全...
雑記

筑前國一之宮「住吉神社」(福岡市博多区)で八社巡り

8月に「2025大阪・関西万博」へ行くことになった。何かとマイナスな話題が多いのでなんともいえないが、行くとなれば前向きに楽しみたいところ。でも、せっかく大阪に行くんだったら「住吉大社」(大阪市住吉区)にお参りしたいなあ。ならばその前に、地...
雑記

室内でアボカドを種から水耕栽培してみる(初日〜29日目)

今年の6月下旬、我が家に突如としてアボカドブームが訪れました。4個入りのパックを買って、それを食べ終えたタイミングで“アボカドの種は水耕栽培ができること”を思い出し、翌々日くらいに再び買った4個入りパックのうちの2個のアボカドの種を使って水...
スポンサーリンク