雑記

スポンサーリンク
雑記

初めての入院体験記(4)

10月13日(木)。いよいよ退院の日がやってきました。長かったような、短かったような。この日は06:50に起床。不思議と一昨日より昨日、昨日より今日のほうが傷口が痛みます。
雑記

初めての入院体験記(3)

10月12日(水)。前日の疲れと、深夜の寝ては起きての繰り返しもあって体力が落ちていたようです。体温も最高で37.8度、微熱は19:00ごろまで続きました。
雑記

初めての入院体験記(2)

10月11日(火)。早朝05:00に目が覚めるも「まだ早いな」と二度寝をし、規定の起床時間である06:30ほぼピッタリに起床。連休明けでサラリーマンやオフィスレディーがしんどそうに出社するころ、私は朝ご飯が運ばれてくる08:00まで本を読ん...
雑記

初めての入院体験記(1)

10月10日(月・祝)、天気は快晴。この日、私は初体験をします。・・そう、入院です。健康がウリだった人間が、いままでほとんど縁のなかった病院に数日お世話になるのです。せっかくの入院なので、記録もかねて体験記として5つの記事を作ります。病院に...
しりとり雑記

気になってる展覧会「釣道楽の世界」

【しりとりざっき】→【きになってるてんらんかい】9月某日。10時頃に降り始めた雨は次第に強くなり、12時頃にはすっかり大雨になっていた。そのままかれこれ1時間が経つ。にも関わらず止む気配はない。雷も鳴り出した・・。雨の日は魚がよく釣れるとい...
雑記

今日、気になったこと「Android版Chromeの『データセーバー』という機能」

いつものようにネットサーフィンしていたところ、こんな記事を発見。Chromeアプリにウェブやムービーなどをオフラインで事前にダウンロードして閲覧できる新機能が登場英語がてんでダメなもので、こういう風に紹介してくれるサイトは本当に頭が上がりま...
雑記

【福岡市】博多駅であぐー豚など沖縄料理を食らう!

現在、我が家はAmazonプライムの30日無料体験期間中。先日「孤独のグルメ season1」を観ていたところ、最終回にてゴローさんが沖縄料理の店で大食漢無双していました。そのシーンを見た妻がひと言。「あぐー豚を食べたい」というわけで、まん...
雑記

今日気になったこと「キリン、単独種ではなく4種 研究で確認」(AFP=時事)

「しりとり雑記」として書こうか迷いましたが、ここは素直に「今日気になったこと」。
しりとり雑記

しりとり雑記

昔のブログでちょこっとやっていた企画を、こっちで復活させます。
雑記

10年以上ぶりの「僕の夏休み」

本日の夕方から明日の夕方まで、弾丸で母方の祖母の家に行ってきます。これがなんと実に10年以上ぶり! 別に避けていたとか、そういうことじゃあないんです。ただ、時間や都合やタイミングなどのもろもろが噛み合ないまま、そしてそれは社会人になってなお...
雑記

【まとめ】 #孤独のグルメごっこ Season6

ひそかなマイブーム、1プレイ1000円程度のTwitter遊び。<ルール:食後30分以内に更新/140文字すべて使う>そんな呟きをまとめました。
雑記

福岡ゴジラday(ゴジラ展→シン・ゴジラ)

子供のころにハマっていたものが再度ブームになっていてなんとなく嬉しい今日このごろ。というわけで先日、福岡市美術館で開催中の話題の「ゴジラ展」を、そのあとで話題の「シンゴジラ」を観賞してきました。題して、福岡ゴジラday。
雑記

【まとめ】 #孤独のグルメごっこ Season5

ひそかなマイブーム、1プレイ1000円程度のTwitter遊び。<ルール:食後30分以内に更新/140文字すべて使う>そんな呟きをまとめました。
雑記

【佐賀県立美術館】ピカソ展 ルートヴィヒ・コレクション

20世紀の美術界の巨匠・ピカソの作品が佐賀にやってきているということで、行ってきました。ピカソミニサガヘ!
雑記

【北九州市立美術館 分館】もうひとつの輝き 最後の印象派 1900-20’s Paris

先日、北九州市は小倉に行く機会があったので、これ幸いと「最後の印象派」展を見てきました。
スポンサーリンク