【Minecraft】kamakura-cityを作る その5
2016/11/23
資材集めもしないといけないから、そろそろ雪国でないとなーーっ! 早く線路敷きたい!!
段を重ねて、高くしていきます。いまのところ、この建物がkamakura-cityで一番大きな建築になるのではないでしょうか?(「kamakura-city HOTEL」はドームが二つあるので除く)。
天井は例によって一部をガラスブロックに。もうこの建物が何なのかはバレバレでしょう。
床は白樺・・・ではなく雪ブロック。真っ白にしてしまいます。
イスや絨毯を並べて、とりあえず完成。教会です。奥の壁にある松明十字はのちのちグロウストーンに置き換えます。まだネザーに行ってないので、取り急ぎ代用です。
松のブロックと階段でオルガン(らしきもの)を作ってみました。教会と言えばパイプオルガンでしょーってことで。クロノトリガーではオルガンを鳴らすと秘密の扉が開きましたね、そういえば。似たような仕掛けを作ってみたいなーー。
木の柵を使った十字架は「マインクラフトてんやわんや開拓記」様で見かけたアイデアを拝借いたしました。いつも読んでます!
kamakura-city全景。なんだかわかりにくい。早く雪が降らないかな?
SLOTH-STUDIOの管理人。個人レーベル「Large Ricefield Records」の主宰。日曜音楽家、牛歩ゲーマー、コラージュマン(浮世絵+西洋画)。代表曲「マインクラフトのうた」「Paris 1920’s(『KORG M01D Super Users Official Compilation vol.1』収録)」など。