フトアゴヒゲトカゲのトゲロー(英名:Thunder Mountain)の飼育記録。
41日目(7月22日)「今さらデュビアに大興奮」
時間別の記録
【6時30分】点灯。

▲おはようございます。今日は朝から顔を出してくれるのね
【7時50分】朝ご飯。身を乗り出して待っていたのは空腹だったからか、食べる食べる。小松菜3切れ、モロヘイヤ1枚、豆苗2切れをペロリ。

▲本日のサラダ。レプラーゼはもはや粉ドレッシング感覚(だとしたら、かけすぎ)

▲食べているときは動きが早すぎてピントがなかなか合わない
【9時】つかまり立ちをしていた。「足りないアピールか?」と判断してモロヘイヤ(大きめの1切れ)をあげてみる。ぱかーっと口を開いたので、隙間にスゥゥッと差し込んだらそのままパクパク。
食べきるかと思いきや、残り半分あたりで勢いよく首を振り、口に入りきらなかったモロヘイヤをちぎり、すっ飛ばした!あ、違ったか。
【9時30分】相変わらず、つかまり立ち。そうだね、トゲローくんが欲しているのは野菜でも人工フードでもなくて、デュビアだよね。

▲早くよこせとでも言わんばかりに、アゴと胴を膨らませている

▲うまそうに食べるねえ
今日のトゲローくんは、なぜデュビアに対してめちゃめちゃ興奮していた。いつも以上に動きは俊敏になり、”わんこデュビア”のテンポが遅れるとケージの入り口にダッシュで催促にやってくる始末。
いつも食べてるやつじゃないか、なのにどうした。今日はどうした。

▲15匹食べたあとにも催促をしてきた。顔を傾けて畳の方を見ているから、これは催促のつかまり立ちで間違いないはず
【10時40分】バスキングストーンの近くでだらだら

▲たくさん食べたからバスキングしてもらわないと

▲【11時40分】立ち上がったと思ったら台のほうへ移動し始めた

▲そのままハウス前へ。・・・その体勢は楽なの?

▲【12時15分】落ちてた

▲【12時30分】身体の位置を整えて、再びだらだら。左後ろ脚、それでいいんか
ここで飼い主はお出かけ。祝日だしね、ちょっと買い物に出かけたいんだよ。数時間ばかし家を空けるけど、踏んじゃいけないものは踏んじゃいけないからなー。
【16時40分】帰宅。おそるおそるケージを除くと、相変わらずハウス前でだらけていた。エンガチョしなくて済んだのはいいが、今日の紫外線浴は長すぎない?

▲向きは変わっているけれど・・・。今日はそのへんにしかいなくない?

▲【17時25分】引き続きだらだら。もしかして今日はウンチしないのかい?

▲【18時15分】隠し撮りがバレた瞬間
【18時30分】消灯。
メモ
一昨日なし、昨日あり、今日なし。これまでとは異なる排便ペースにちょっと困惑。食べちゃいるけど、なぜ出ない。トゲローくんは水入れから水を飲まないため、水分は食べ物から摂取している。おそらく、主なのは朝の切りたて野菜だ。
昨日のもりもりウ●チでいったん出し切った、という可能性もありそうだけど。どうだろう。これはあれかな、明日はオクラをちょっとあげたほうがいいかな。
【ご飯】小松菜(3切れ)、モロヘイヤ(1枚+1切れ)、豆苗(2切れ)※野菜はすべてレプラーゼかかった状態、デュビア(15匹/カルシウムパウダー:レプラーゼ=2:1)/【排泄】なし
福岡県在住のライター・編集者など