キングダムハーツ プレイ日記「クジラに食べられて、くじらに襲われて」
2020/08/24
「キングダムハーツ3」の発売日が2019年1月25日(金)に決定しましたねー。
・・・が、一作目からファンの妻曰く、「たぶん発売日延期になると思う。4月くらいとか」だそうです。
この予言、当たるかな??
そんなこんなで「キングダムハーツHD 1.5+2.5 リミックス」プレイ日記その4です。
今回は「モンストロ」「アトランティカ」を進みます。
モンストロ
手を加えすぎてゴツゴツしてきたグミシップでシューティングゲームしていると、巨大なクジラみたいな生き物に丸呑みされてしまいそのまま体内を探検することに。
なぜかすでに飲み込まれていたピノキオとゼペットじいさん。
宇宙を漂う巨大なクジラに飲み込まれているにも関わらず平然と過ごしているこのじいさんやべえ。。
こういう気持ち悪いところを進んだりして、
耳もしくは手の長い、デスピサロを可愛くしてみました的なボスを倒しました。
このダンジョンはほとんど妻がプレイしていたこともあり、実はあんまり記憶がございません。。
ここでふと思ったんですが、キングダムハーツって「何かの体内に入る」みたいなのが多くないでしょうか?
気のせい??
アトランティカ
続いては、アリエルさんのいる海底王国「アトランティス」・・じゃなくて「アトランティカ」。
ここではみんな魚類みたいな姿になります。
「歩く」「走る」の動作が「泳ぐ」になり、操作方法もちょっと変わります。
作中で「泳ぎが下手」と指摘されるのですが、それは同時に「泳ぐ」操作に慣れていないプレイヤーにも言ってるんだと思うとうまいなあなんて思ったり。
グーフィーは「亀」。
甲羅の上に盾を背負ってるんですが、そもそも甲羅は盾がわりにはならないんでしょうか。
ドナルドは・・「タコ」?
話は変わりますが、帽子とったらとたんにおじさん顔ですね。
体に模様があるわけじゃないから服を着てないと真っ白で、なんだか地味め。
おまけに何言ってるか聞き取りにくいし、そりゃダッフィーに家を奪わr・・・。
・・・。
不適切な発言がありましたことをお詫び申し上げます。
海底にもいました、こいつ。
襲ってくるわけじゃないし、そもそも海底では動いてすらいない(このポーズのまま静止してる)。
いったいなんなんすかね。
ちなみに海底でみかけたこいつは二枚貝(宝箱)を守っているようでした。
襲ってこないけど退いてくれる気配もないのでスルーで。
そうしてなんだかんだあって、被害者の会を横を抜けてアースラおばさんを倒しにいきます。
顔面のアップがきつい。
ソラにダメージを与えつつ、プレイヤーにも視覚的ダメージを与えてくるアースラおばさん。
ちょっと苦戦しつつも倒しました(妻が)。
ところで。
ちょっと気になってしまったのですが、このおばさんのアゴはどーなってるんでしょうか。
ポコッと出っ張ったところが本来のアゴのラインだとすると、、、そーとーお太りになられているようで。
毎日泳いでるんだから、全身運動してるんだから痩せてもおかしくないのに。
いっぱい食べてるんですね。ソラのことは「食べるに値しない」的なことおっしゃってましたけど。
今日の一枚
くじら(声優)さんの声、めちゃめちゃ合ってました。
辺境の日曜音楽家。フトアゴとレオパ。鈴木絢音さん推し。※ゲーム実況はやっていません|https://lit.link/lrfr