PS5

スポンサーリンク
ゲーム

デススト2 プレイ日記「メキシコで川下り/ルーの川遊びデビュー」

「デス・ストランディング2」の世界を観光したい人の記事。「メキシコの砂漠は暑い!!」ってことで、川遊びをして涼みたい。メキシコの川下りサムの自宅と「砂に埋もれた国境の町」の間には、歩いて渡るには大きい川が流れています。川の名前はなんだっけ、...
ゲーム

デススト2 プレイ日記「砂に埋もれた国境の町」

「進撃の巨人の街」には入れなかったので、次の目的地「シウダード・ヌード・デル・ノルテ」の北にある廃墟に向かいます。▼前回の記事はこちらここは序盤も序盤、初めて通るときに泣きたくなるくらい激しい砂嵐に襲われた思い出の場所。あのときはまだ観光す...
ゲーム

デススト2 プレイ日記「メキシコにある、進撃の巨人の街」

「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」、当初はプレイ日記を書きながら遊ぶつもりだったんですが、やっているうちに物語の壮大さに圧倒されてしまいまして。「あ、これはもうブログとか関係なしに楽しみたいやつだ」となり、2...
ゲーム

デススト2 プレイ日記「ビジャ・リブレ経由、C1南配送センター行き」

※プレイ日記という性質上、どうしてもネタバレあります。▼前回の記事はこちら・・・・・初めての単身赴任、請け負った任務は“デッドマンが待つ「旧地球物理研究所」までカイラル通信をつなぐこと”。とっととミッションを終えてルーのもとへ帰りたいところ...
ゲーム

デススト2 プレイ日記「伝説の配達人、初めての単身赴任」

※プレイ日記という性質上、どうしてもネタバレあります。・・・本当はもう少し経ってからプレイするつもりだった「DEATH STRANDING 2 ON THE BEACH」を始めてしまいました。正直に書くと「クロノ・トリガー プレイ日記」を書...
ゲーム

DEATH STRANDING クリア後感想

最初は“分断されたアメリカを再び繋ぐために物を運ぶゲーム”だと思っていた。途中からその認識は違うような気がしてきて、最終的にはとんでもないスケールの人間ドラマの登場人物になっていた。そうだよ、普通の感覚ならBBはとても道具とは思えないよ。(...
雑記

計画的衝動買い

我が家にPlayStation5がやってきた。前々から欲しかったのだが、どこの店にも転売ヤーのせいでなぜか在庫が常にないことは周知の事実。あまりに悔しいので「物売るっていうレベルじゃねぇぞ」の精神で、少し意地になって"購入するためにわざわざ...
スポンサーリンク