雑記 【一週間日記】掃除機は恋愛相談とサブウェイの店員か銀杏と偶然か いざこうやって書き出してみると、仕事ばっかりだと思っていた平日にも仕事以外のいろいろがあるじゃないか!9月24日(月)アートのルール祝日なので、朝からコラージュアートを作る。始めた当初は「同じ作品は2回使わない」と決めていたけど、今は物語性... 2018.09.29 日記雑記
雑記 インスタでひっそりアート活動はじめました。 PCのデータ整理をしていたら、昔(2015年)に思いつきで浮世絵と西洋画を合成した「コラージュアート」を発掘しました。懐かしいなー、そういえば最近これ作ってなかったなー、ということでまたこういうのを作っていこうという気持ちになりまして、その... 2018.08.10 雑記
しりとり雑記 気になってる展覧会「釣道楽の世界」 【しりとりざっき】→【きになってるてんらんかい】9月某日。10時頃に降り始めた雨は次第に強くなり、12時頃にはすっかり大雨になっていた。そのままかれこれ1時間が経つ。にも関わらず止む気配はない。雷も鳴り出した・・。雨の日は魚がよく釣れるとい... 2016.10.01 しりとり雑記
雑記 福岡ゴジラday(ゴジラ展→シン・ゴジラ) 子供のころにハマっていたものが再度ブームになっていてなんとなく嬉しい今日このごろ。というわけで先日、福岡市美術館で開催中の話題の「ゴジラ展」を、そのあとで話題の「シンゴジラ」を観賞してきました。題して、福岡ゴジラday。 2016.07.31 雑記
雑記 【北九州市立美術館 分館】もうひとつの輝き 最後の印象派 1900-20’s Paris 先日、北九州市は小倉に行く機会があったので、これ幸いと「最後の印象派」展を見てきました。 2016.06.29 雑記