スポンサーリンク
雑記

【全12軒】ハンバーグ調査 結果報告書(2023年上半期)

あるお店でハンバーグを食べているとき、妻が「ここのハンバーグが一番おいしい」と言った。しかし、私はその発言に疑問を抱いてしまった。なぜなら、そう言い切れるほどいろんなお店のいろんなハンバーグを食べていないと思ったからだ。そこで我々は、“ハンバーグ調査”に乗り出すことにした。そのお店のハンバーグが本当に一番おいしいのか…。井の中の蛙大海を知らず。空の深さを知るのもいいが、我々はあえて大海に飛び出すことにした。
ゲーム

DEATH STRANDING クリア後感想

最初は“分断されたアメリカを再び繋ぐために物を運ぶゲーム”だと思っていた。途中からその認識は違うような気がしてきて、最終的にはとんでもないスケールの人間ドラマの登場人物になっていた。そうだよ、普通の感覚ならBBはとても道具とは思えないよ。(...
雑記

【今月読んだ本】言葉の海をさまよう/火花

今年は毎月最低1冊は本を読むことを目標にして、読んだ本を感想のようなものを記していく。飽き性だから1年続けられるかはわからないが…。3月に読んだのは、鈴木絢音『言葉の海をさまよう』、又吉直樹『火花』の2冊。鈴木絢音『言葉の海をさまよう』(f...
雑記

【今月読んだ本】帰ってきた 聞き出す力/光の角度/スターにはなれませんでしたが

今年は毎月最低1冊は本を読むことを目標にして、読んだ本を感想のようなものを記していく。飽き性だから1年続けられるかはわからないが…。2月に読んだのは、吉田豪『帰ってきた 聞き出す力』、鈴木絢音『光の角度』、佐藤満春『スターにはなれませんでし...
トゲロー日記

【632日目】もうすぐ2歳のトゲローくんの近況報告(身長体重、ご飯、排泄など)

ずいぶん久しぶりの「フトアゴヒゲトカゲのトゲロー飼育日記」です。前回の更新から300日近く経ってしまいました。トゲローファンのみなさま、たいへん失礼致しました。ということで、今回はもうすぐ2歳になるトゲローくんの近況報告会です。ちなみに、彼...
雑記

【鳩よけ】しつこくベランダにやって来る鳩との戦いに負けた人間の記録(お支払い編)

鳩駆除業者がやってくる日。ベランダを見ると母鳩は相変わらず卵をあたためていた。もはや情が湧きかけているのだが、そんな甘いことを言っていてはいけない。このままでは近隣住民にも迷惑をかけてしまうし、何より鳩は朝からうるさい。コンクリートジャング...
雑記

【鳩よけ】しつこくベランダにやって来る鳩との戦いに負けた人間の記録(カウントダウン編)

いくらベランダを掃除をしても、鳩は何度でもやってくる。あまりにしつこい鳩に対し、「ハートジェル」などで抵抗こそしていたが、肝心の掃除への熱は徐々に冷めていたことは否めない。思い返せばこの時点で勝負はついていたのかもしれない。人間は根比べ勝負...
雑記

【鳩よけ】ベランダにやって来る鳩との戦いに負けた人間の記録(事件発生編)

2023年2月某日の夜のこと。ゴミ捨てに出ようと玄関まで行ったところで、妻は簡易の外履きスリッパをベランダに持っていってそのままにしていたことを思い出した。スリッパを取りにベランダへ向かったところで異変に気がついた。ベランダの溝の部分に、朝...
雑記

【今月読んだ本】SAND LAND/今夜、すべてのバーで/ラジオ・ガガガ/ことり

社会に出て、仕事をするようになって以降、本をほとんど読まない生活を続けていた。ところが昨年、乃木坂46・鈴木絢音さんのことを推す(といっても大したことはできていないが…)ようになってから、学生時代ぶりに読書の習慣を取り戻すことができた。この...
雑記

計画的衝動買い

我が家にPlayStation5がやってきた。前々から欲しかったのだが、どこの店にも転売ヤーのせいでなぜか在庫が常にないことは周知の事実。あまりに悔しいので「物売るっていうレベルじゃねぇぞ」の精神で、少し意地になって"購入するためにわざわざ...
ゲーム

RDR2 プレイ日記「3年ぶり2度目の帰還」

『レッド・デッド・リデンプションII』(英:RED DEAD REDEMPTION II)。1899年のアメリカで文明社会に抗う無法者たちを描いたゲームで、リアルを追求しすぎたがゆえの操作感の悪さなどから賛否がわかれた作品。発売は2018年...
トゲロー日記

【372日目】近況報告など(サイズ、ご飯、排泄のこと)

「フトアゴヒゲトカゲのトゲロー飼育日記」、更新できないまま1か月が経過してしまいました…。言い訳します。飼育し始めた頃はコロナ禍だったこともあってニート同然の生活をしていたのが、徐々に仕事が忙しくなってきたこと、それによってトゲローくんをこ...
トゲロー日記

【311〜317日目】フトアゴヒゲトカゲのトゲロー飼育日記【食う/ちょっと食う/かなり食う】

フトアゴヒゲトカゲのトゲロー(英名:Thunder Mountain)の飼育記録。※【6時30分】点灯/【18時30分】消灯/「●日目」はお迎え日からの日数です311日目(4月18日)「鋭い目つき」クールスポット側で1日を過ごす。食欲はなし...
トゲロー日記

【304〜310日目】フトアゴヒゲトカゲのトゲロー飼育日記【身体測定/完食】

フトアゴヒゲトカゲのトゲロー(英名:Thunder Mountain)の飼育記録。※【6時30分】点灯/【18時30分】消灯/「●日目」はお迎え日からの日数です304日目(4月11日)「じっ」クールスポットの奥側で起床。昼前にはバスキングス...
トゲロー日記

【297〜303日目】フトアゴヒゲトカゲのトゲロー飼育日記【木台好き/石の上】

フトアゴヒゲトカゲのトゲロー(英名:Thunder Mountain)の飼育記録。※【6時30分】点灯/【18時30分】消灯/「●日目」はお迎え日からの日数です297日目(4月4日)「木台好き」バスキングスポット側でおはようございます。朝、...
スポンサーリンク