雑記 手を出さないまま気づけば何年も過ぎていた「古事記」をやっと読み始めた 「古事記」を読み始めました。やっと読み始めました。昔から気になっていたのですが、なんだかハードルが高く感じて、気づけば手を出さないまま何年も過ぎてしまっていたんです。でも、ついに読み始めました。きっかけは「口訳 古事記」(町田康 著)が発売... 2024.04.20 勉強雑記
雑記 新型コロナウイルス感染症の後遺症との戦い 2023年8月29日に新型コロナウイルス感染症にかかった妻。5日後に熱は下がるも、そこから罹患後症状(いわゆる後遺症)との戦いが始まった。8か月目に入ろうとしている現在も、相変わらず起床から就寝までの時間のうち半分くらいはひどい倦怠感、脳が... 2024.04.05 雑記
トゲロー日記 【1025日目】3歳になったトゲローくんの近況報告(全長、体重、食事の内容や排泄ペースなど) 本日無事に3歳を迎えることができたトゲローくん。今日まで特に不調な姿を見せることなく過ごしてきてくれました。ということで、久しぶりに彼の近況をご報告します。※タイトルの「【】内」はお迎えしてからの日数です。現在のサイズ2021年4月1日生ま... 2024.04.01 トゲロー日記
ゲーム クロノ・トリガー プレイ日記(16)「山はいいよねえ」 THE BLUE HEARTSの「夢」じゃないですが、“あれもしたい、これもしたい”状態に陥っていて更新ペースがすっかり遅くなっている、iOS版『クロノ・トリガー』のプレイ日記。今回は、伝説の勇者を追ってデナドロ山に向かいます。★前回の記事... 2024.03.24 ゲーム
ゲーム クロノ・トリガー プレイ日記(15)「ま、勇者の親父ってのも悪くねえやね」 iOS版『クロノ・トリガー』のプレイ日記、しばらく放置状態でしたが再開することにしました。久しぶりすぎて、iPhoneとDUALSHOCK 4の接続方法を忘れていました。またよろしくお願いします!★前回の記事はこちら現れた伝説の勇者フィオナ... 2024.03.10 ゲーム
雑記 バケットハットを被ったスライムが、いつも僕を見守ってくれている 小学生の頃は何よりも漫画が好きだった。将来の夢を聞かれると、漫画を描いたことのない時期から「漫画家」と答えていた。漫画との出合いは、父が買ってきたコロコロコミック。記憶が正しければこれは幼稚園の頃の記憶で、なぜか毎月買ってくれていたわけでは... 2024.03.09 雑記
雑記 ある文字が踊っていることに気がついた 数日ほど前から、外出すると目(まぶた)が重く感じて、そこから軽く頭痛が起きたりもしている。鼻のむずむずとかはないけれど、「これはもしかして…ついに花粉症が発症したか…?」と思ってひとまず眼科へ行ってきた。結果としては若干のアレルギー反応はあ... 2024.03.08 雑記
雑記 カウンターしかない天ぷら屋の「昼天定食」 午前中にスタートした打ち合わせが長引いて、昼ご飯を食べるためにお店探しを始めたのは14時すぎ。この時間帯、ほとんどの飲食店はランチ営業を終えて中休みに入っている。しばらく彷徨っていると、昼営業中の天ぷら屋にたどり着いた。店内はカウンターのみ... 2024.03.04 雑記
日記 2023年9月の日記(コロナ後遺症/世界樹の迷宮/ポケモンSV/ラーメン) 9月から日記を書き始めた。日記というか、毎日思いついた言葉などを垂れ流すもの、というか。このブログで書くほどの文量を毎日書くつもりはなかったし、自分のことだからどうせすぐに飽きるんじゃないかと思って放置していた「note」に手を出したのだが... 2023.10.01 日記
ゲーム 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」プレイ後感想 ようやくハイラルから帰ってきました。かれこれ3か月近く、すっかりハイラルを救うために奮闘するリンクとして過ごしてきて、ようやくハイラルから帰ってきました…。長くハイラルにいた理由は2つ。1つ目は「操作方法や設定をすっかり忘れていたので、前作... 2023.08.19 ゲーム
雑記 2023.8.10リリース『Move to Remote Region』セルフライナーノーツ 辺境へ引っ越すことにした。しかし、そうするには少々荷物が多すぎる。このアルバムは、引っ越しのための断捨離の様子を非時系列順に記録したものである。BOOTH: bandcamp: <2023.09.18追記>各種音楽配信サービスでも配信が開始... 2023.08.10 雑記
雑記 【全12軒】ハンバーグ調査 結果報告書(2023年上半期) あるお店でハンバーグを食べているとき、妻が「ここのハンバーグが一番おいしい」と言った。しかし、私はその発言に疑問を抱いてしまった。なぜなら、そう言い切れるほどいろんなお店のいろんなハンバーグを食べていないと思ったからだ。そこで我々は、“ハンバーグ調査”に乗り出すことにした。そのお店のハンバーグが本当に一番おいしいのか…。井の中の蛙大海を知らず。空の深さを知るのもいいが、我々はあえて大海に飛び出すことにした。 2023.06.03 雑記
ゲーム DEATH STRANDING クリア後感想 最初は“分断されたアメリカを再び繋ぐために物を運ぶゲーム”だと思っていた。途中からその認識は違うような気がしてきて、最終的にはとんでもないスケールの人間ドラマの登場人物になっていた。そうだよ、普通の感覚ならBBはとても道具とは思えないよ。(... 2023.05.06 ゲーム
雑記 【今月読んだ本】言葉の海をさまよう/火花 今年は毎月最低1冊は本を読むことを目標にして、読んだ本を感想のようなものを記していく。飽き性だから1年続けられるかはわからないが…。3月に読んだのは、鈴木絢音『言葉の海をさまよう』、又吉直樹『火花』の2冊。鈴木絢音『言葉の海をさまよう』(f... 2023.04.08 雑記
雑記 【今月読んだ本】帰ってきた 聞き出す力/光の角度/スターにはなれませんでしたが 今年は毎月最低1冊は本を読むことを目標にして、読んだ本を感想のようなものを記していく。飽き性だから1年続けられるかはわからないが…。2月に読んだのは、吉田豪『帰ってきた 聞き出す力』、鈴木絢音『光の角度』、佐藤満春『スターにはなれませんでし... 2023.03.15 雑記