雑記 【大阪旅日記③】「廣田神社」に伝わるアカエの話が気になる 「住吉大社」を参拝したあとは、大阪市浪速区に戻って「廣田神社」へ。すでに暑さでごっそり体力を奪われていましたが、大阪にも「廣田神社」があると知ったからには寄らないわけにはいかない。なぜなら私の本名が「廣田」だからだーー!!アカエイにまつわる... 2025.08.30 日記雑記
雑記 【兵庫旅日記②】「六甲比命大善神社」参拝後に遭難しかける 「廣田神社」に参拝した翌日、神戸市灘区の六甲山にある「六甲比命大善神社」に参拝してきた。三宮のホテルを出て、阪急電車・神戸三宮駅から六甲駅へ。そこから市バスで山の麓まで向かい、六甲ケーブルで山を登ったあとは山上バスで最寄りまで。以降は徒歩で... 2024.12.26 日記雑記
雑記 【兵庫旅日記①】20年越しにたどり着いた「廣田神社」 最近、神功皇后ゆかりの場所を尋ねることが増えていることに気がついた。サイクリングを兼ねてなんとなく定期的に足を運んでいる「志賀海神社」をはじめ、糸島方面に向かった際に立ち寄った「志登神社」、仕事で訪れることになった「三笘」の地など。ちなみに... 2024.12.10 日記雑記