音楽 政治を皮肉る演説歌。川上音二郎が残した「オッペケペー節」とは 2月から勉強をはじめていたこの項目。最初はラップ文化の森に入って1970年代後半のアメリカ(ラップが生まれた時代)でさまよっていました。で、そこに入っちゃったら出口は現代のヒップホップまでないことに気づいて、なんとか脱出。無事に明治時代の日... 2016.03.04 勉強音楽
雑記 【博多駅前】川上音二郎のお墓にお参りしてきました 川上音二郎の演説歌「オッペケペー節」について勉強しているのですが(その成果は後日、勉強カテゴリの記事として公開します)、その過程で彼のお墓が福岡市内に存在していることを知り、これも何かのご縁ということでご挨拶に伺ってきました。 2016.02.21 雑記