ひそかなマイブーム、1プレイ1000円程度のTwitter遊び。
<ルール:食後30分以内に更新/140文字すべて使う>
そんな呟きをまとめました。
▲華(福岡県福岡市中央区天神1-11-17 福岡ビル B1F)
久しぶりのチキン南蛮。早々にサラダをやっつけて、南蛮パクっ。。うわぁー、柔らかい!歯がいらないくらいに柔らかい。ダシに浸かった野菜もいい仕事してるぞ。枝豆入りの切り干し大根も、美味し。最後は残ったご飯にたくあんとごま高菜を乗せて、かき込む!ごちそうさまでした。 #孤独のグルメごっこ|14:03 – 2018年5月16日
▲はこざき駅前食堂(福岡県福岡市東区箱崎3-8-1)
4月にできた定食屋さんでナス豚味噌炒め。お、ボリュームしっかりタイプ。パクっ、、これはご飯が止まらないやつだ。味付けしっかり、けど嫌な濃さじゃない。大ぶりのナスもとろっとろ。さっぱり系の小鉢のアシストで、最後まで飽きない試合運び。いい采配。ごちそうさまでした。 #孤独のグルメごっこ|12:48 – 2018年5月21日
▲縁結び食堂 蕎麦 なみ満(福岡県太宰府市宰府3-2-55)
太宰府の古民家カフェで親子丼。朝引きの赤地鶏を使用、とあるがいかに。パクっ。。。コリコリ食感、これぞ地鶏って感じだ。ダシと鶏の旨味に卵のまろやかさが加わって、うん、こりゃ間違いない。美しい卵黄は崩しちゃえ!混ぜれば一体感マシマシ。たまらん。ごちそうさまでした。 #孤独のグルメごっこ|14:03 – 2018年6月2日
▲天満屋(福岡県太宰府市宰府3-2-63)
太宰府といえば。こいつは外せないだろー、梅ヶ枝餅。直に持てないくらいの焼きたてアツアツをいただきます。表面はちょっとだけサクッとしてて、でもなかはもっちり。粒あんが甘過ぎないから、こりゃ食後でも余裕で食べられるなあ。うーん、こりゃ太るぞ。ごちそうさまでした。 #孤独のグルメごっこ|14:11 – 2018年6月2日
▲ベリー(福岡県福岡市博多区大博町12-19)
遅めのお昼、担々麺だ。こんもり肉味噌とチンゲンサイ、いいビジュアル。コシのある麺を濃厚なスープに絡ませパクリ。。。うーん、うまい!俺の腹が欲してた味だ。スープをズズッと、たまにチンゲンサイで一時リセット。あー、止まらない。あっという間の完食。ごちそうさまでした #孤独のグルメごっこ|14:14 – 2018年6月16日
辺境の日曜音楽家。フトアゴとレオパ。鈴木絢音さん推し。ゲーム実況動画は出していません|https://lit.link/lrfr